Topics

2023.09.07
2023年度実施基礎力養成講座の申込書を掲載しました。
2023.08.25
「沖縄教育カレッジ」は、名称を「教職ゼミ沖縄」に変更します。

実習助手・寄宿舎指導員の講座を更新しました。
2023.03.07
新年度の入学案内と申し込み書を添付しました。
2022.10.18
入学案内を更新しました。
2022.08.25
実習助手・寄宿舎指導員の講座を更新しました。
2022.03.24
新年度の入学案内と申し込み書を添付しました。
2021.08.30
お知らせを更新しました。
2021.02.18
沖縄教育カレッジは移転いたしました。
2018.03.23
沖縄教育カレッジのホームページをリニューアルしました。

2023年度実施
実習助手・寄宿舎指導員候補者試験対策講座

期間:9月11日〜10月29日まで
毎週日曜日:午前11時〜午後4時

日曜日
9月 10日 練成テスト 沖縄
17日 練成テスト 自然科学
24日 練成テスト 人文科学
10月 1日 練成テスト 数学
8日 練成テスト 法規
15日 練成テスト 自然科学
22日 練成テスト 社会科学
29日 練成テスト 数学

詳細はこちら

2023年度実施 実習助手申込書

入学案内

期間:2023年9月10日~23年10月29日

なるべく多くの時間を共に過ごし、
学び合うことを目的にしています。
そして、すべての授業に参加できるのが特徴です。
お互いに教え合い、学び合うことで学力を高め、授業力を磨きます。
今年こそ合格するという堅い決意で参加してください。

沖縄教育カレッジ仲間の存在が大きな励みに

沖縄教育カレッジは、直近の教員候補者試験にどうしても合格しなければならない人たちの学び合いの場であり、様々な専門分野のメンバーが情報を交換しながら切磋琢磨する場です。
本科生として当カレッジが主催するすべての授業に参加しましょう。

午前10時から午後10時まで専用の教室が開放され、グループで学習したり、自習したりしています。(但し、日曜・祭日は12時~18時まで)
やる気が出ないときでも、同じ目的を持つ友人と話すことで、気持ちをリセットしてリフレッシュできます。

また、時には各専門分野の人たちが講義することがあります。お互いに得意な分野を教え合えば、勉強の効率も上がります。
教えることで、自分も学ぶことができます。そのことで授業力が磨かれ、連帯感を深めることができました。

OB・OGとの交流も盛んで、様々な助言を受けています。合格率も小学校コースでは80%を超えることが自慢です。
「受講生の声」をご参照ください。

  • 入学案内
  • 講座日程
  • 学習方法・受講生の声
  • 実習助手・寄宿舎指導員対策

お問い合わせ

住所 〒902-0066
那覇市字大道28番地 エバメゾン大道1階
電話 098-887-4826
携帯電話 070-5400-5230
FAX 098-887-5230
メールアドレス recurren10@kyousyoku.com

様々な専門分野のメンバーが情報を交換しながら切磋琢磨する場です。

お問い合わせ

10時~21:30時まで専用の教室が開放され、グループで学習したり、自習したりしています。